ジュニアスノーボードチーム「GRASS HOPPER」
メンバー募集!
大会出場を本気で目指す未就学児から大学生までの育成を徹底サポートしております。
活動目的 活動内容 |
スノーボード競技会出場を目的とした活動。専門スタッフによるゲートトレーニング及びテクニカルトレーニング。大会練習を通し、楽しく競争心や向上心を養い、多くの人と関わりあう事で普段とは違う人間関係を経験。
|
加入資格 |
えぼしスノーボードスクール・ジュニアバッジ6級以上、もしくは同等のレベルを有する未就学児年中から小学校6年生。中学生~大学生はJSBA公認バッジテスト2級以上。
|
会員種別 |
■フルシーズントレーニング会員 ※シーズン中のトレーニング及びレッスン無制限無料。土日祝祭日・冬休み・春休み期間が入校可能です。ジュニアレッスン同様、バッジ進級があります。
※シーズン中5回のポールトレーニング・テクニカルトレーニングに参加できます。 |
募集定員 | 30名 |
年会費 入会金 |
■フルシーズントレーニング会員 65,000円
■ライトトレーニング会員 22,000円
※追加の場合は@5,500円、
■初年度入会金10,000円
|
活動日程 |
ポール練習スケジュールはスクールオープン後に告知します。ポール練習日以外は基礎練習・技術練習を行います。尚、校長が基礎練習・技術練習を行う際は、同等レベル以上のジュニア・一般レッスンの受講者と一緒に練習を行う場合がございますのでご了承ください。
|
特典 |
スノーボード用品購入・キャンプ参加割引。キャンプ、イベントの割引。
|
コーチ |
・渡辺将弘(ジュニアチーム代表)
・加藤 順一 (スノーボードスクール校長)
・宮里博子 (元プロスノーボーダー)
・浅利るり子 (元プロスノーボーダー)
・朝倉香奈 (元プロスノーボーダー)
・渡辺憲二
・鈴木正彦
・照井健一
・金浩光
・工藤通
|
入会方法 |
◇お申し込み方法◇
申込用紙をダウンロードして頂き、必要事項を記入の上、顔写真(25mm×20mm)2枚を添えて下記住所まで送付し、年会費及び入会金をスクール事務局までご持参ください。 ■申込書送付先 〒989-0998 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内
宮城蔵王えぼしスノーボードスクール ジュニアチーム係
■お問い合わせ先
TEL:080-2811-4426
MAIL:eboshisnow@gmail.com
|
ジュニアチーム大会成績一覧 |
|
2019年度 メンバー 成績一覧 |
G2公認 SAMURAI CUP GS: ユース男子の部優勝 トダリュウト ユース男子の部2位 セイノヨシキ ジュニア男子の部優勝 トダマナト DU: ユース男子の部優勝 セイノヨシキ ユース男子の部3位 トダリュウト ジュニア男子の部優勝 トダマナト
第37回 JSBA全日本東北地区予選 GS: ユース男子の部優勝 セイノヨシキ ユース男子の部2位 トダリュウト ジュニア男子の部2位 トダマナト PSL: ユース男子の部優勝 トダリュウト ユース男子の部2位 セイノヨシキ
G2公認
⽶沢ジュニアCUP 幼児の部年少男子優勝 トダユイト 幼児の部年中女子2位 フナグチユキネ 幼児の部年長女子2位 サキヤマチヒロ 幼児の部年長男子3位 クマガイショウタ 小学生の部3年女子優勝フナグチアカリ 小学生の部3年男子2位サキヤマイツキ 小学生の部4年男子優勝 サトウハルト 小学生の部5生男子優勝 セイノハルキ 中学生女子の部2位 カトウマヒロ 中学生男子の部優勝 トダリュウト 中学生男子の部2位 セイノヨシキ 中学生男子の部3位 ヨネダホズマ 高校生男子の部2位 トダマナト
第37回 JSBA全⽇本スノーボード選⼿権 GS ユース男子の部2位 トダリュウト GS ジュニア男子の部3位 トダマナト DU ユース男子の部2位 トダリュウト
G2公認 2019 JSBA TAZAWAKO GS ユース男子の部優勝 セイノヨシキ ユース男子の部3位 セイノハルキ
G2公認 KIDSBOOGIE 2019 幼児の部年少男子優勝 トダユイト 幼児の部年中女子2位 フナグチユキネ 幼児の部年長女子優勝 サキヤマチヒロ 幼児の部年長男子2位クマガイショウタ 小学生の部1年女子2位 ツノダサクラ 小学生の部3年女子2位フナグチアカリ 小学生の部3年男子優勝サキヤマイツキ 小学生の部3年男子2位アサカワコウキ 小学生の部3年子3位タカハシイッシン 小学生の部4年女子優勝オオヤマクレハ 小学生の部4年男子優勝 ヒワキトウヤ 小学生の部4年男子2位 サトウハルト 小学生の部5年女子3位 サトウリノ 小学生の部5年男子3位 カトウコウダイ 小学生の部6年男子優勝 モンマカイリ 小学生の部年男子3位 タカハシアオ 中学生女子の部優勝 カトウマヒロ 中学生男子の部優勝 ヨネダホズマ 中学生男子の部2位 アベシュント 高校生男子の部優勝 トダマナト
G2公認 第6回東北ジュニアCUP 幼児の部年少男子優勝 トダユイト 幼児の部年中女子3位 フナグチユキネ 幼児の部年長女子 優勝 サキヤマチヒロ 幼児の部年長男子2位 クマガイショウタ 小学生の部3年女子2位 フナグチアカリ 小学生の部3年男子優勝 サキヤマイツキ 小学生の部5年男子優勝 セイノハルキ 中学生男子の部優勝 セイノヨシキ 中学生男子の部2位 トダリュウト 高校生男子の部3位 トダマナト
第18回 AZテクニカルカップ ジュニアの部2位 サトウハルト オープン女子の部優勝 タカハシミリ
ハンターズカップテクニカル選手権大会 未就学児の部優勝 サキヤマチヒロ 未就学児の部2位 クマガイショウタ 未就学児の部3位 フナグチユキネ 小学低学年女子の部優勝フナグチアカリ 小学高学年男子の部2位 ヒワキトウヤ アルペン女子の部優勝 カトウマヒロ アルペン男子の部2位 セイノヨシキ
REAL THE 13 スノーボード技術選手権 賞金女子の部2位 カトウマヒロ 賞金男子の部2位 ヒワキトウヤ
GALAテクニカルマッチ スノーボード技術選 アルペン女子の部2位 カトウマヒロ |
2018年度 メンバー 成績一覧
|
G2公認 SAMURAI CUP GS: ユース女子の部優勝 カトウマヒロ ユース男子の部優勝 セイノヨシキ ユース男子の部2位 トダリュウト ユース男子の部3位 セイノハルキ ジュニア男子の部優勝 トダマナト PSL: ユース女子の部3位 カトウマヒロ ユース男子の部優勝 トダリュウト ユース男子の部2位 セイノハルキ ユース男子の部3位 フルイチタイチ ジュニア男子の部優勝 トダマナト
G2公認 ⽶沢ジュニアCUP 小学生の部2年女子2位 フナグチアカリ 小学生の部3年男子優勝 サトウハルト 小学生の部3年男子2位 ヒワキトウヤ 小学生の部4年男子優勝 セイノハルキ 小学生の部5年男子優勝 モンマカイリ 小学生の部6年男子優勝 セイノヨシキ 小学生の部6年男子2位 トダリュウト 中学生男子の部優勝 トダマナト
第36回 JSBA全日本東北地区予選 GS: ユース女子の部2位 カトウマヒロ ユース男子の部優勝 トダリュウト ユース男子の部2位 セイノヨシキ ユース男子の部3位 フルイチタイチ ジュニア男子の部優勝 トダマナト PSL: ユース男子の部優勝 トダリュウト ユース男子の部3位 セイノヨシキ ジュニア男子の部3位 トダマナト
G2公認 KIDSBOOGIE 2018 幼児の部年少女子優勝 フナグチユキネ 幼児の部年中女子優勝 サキヤマチヒロ 幼児の部年中男子2位 クマガイショウタ 小学生の部2年女子優勝 フナグチアカリ 小学生の部2年男子2位 サキヤマイツキ 小学生の部3年女子2位 サクライタマリ 小学生の部3年男子優勝 ヒワキトウヤ 小学生の部3年男子2位 サトウハルト 小学生の部4年男子優勝 セイノハルキ 小学生の部5年男子優勝 モンマカイリ 小学生の部5年男子2位 タカハシアオ 小学生の部6年男子優勝 セイノヨシキ 小学生の部6年男子2位 トダリュウト 中学生女子の部優勝 カトウマヒロ 中学生男子の部優勝 トダマナト 中学生男子の部2位 フルイチタイチ 高校生男子の部優勝 カトウリヒト
G2公認 第5回東北ジュニアCUP 幼児の部年少女子優勝 フナグチユキネ 幼児の部年中男子2位 クマガイショウタ 小学生の部2年女子優勝 フナグチアカリ 小学生の部2年男子優勝 サキヤマイツキ 小学生の部3年女子2位 カワグチリホ 小学生の部3年男子優勝 ヒワキトウヤ 小学生の部3年男子2位 サトウハルト 小学生の部4年男子優勝 セイノハルキ 小学生の部5年男子優勝 モンマカイリ 小学生の部6年男子優勝 セイノヨシキ 小学生の部6年男子2位 トダリュウト 中学生男子の部2位 トダマナト 中学生男子の部3位 フルイチタイチ
REAL THE X PINEBEAK CUP スノーボード技術選手権 チビ太クラス優勝 タカハシアヤメ アルペン女子2位 カトウマヒロ
第17回AZテクニカルカップ ジュニアの部優勝 セイノハルキ オープン男子の部優勝 トダリュウト
ハンターズカップテクニカル選手権大会 低学年の部優勝 ヒワキトウヤ 高学年の部優勝 セイノハルキ |
2017年度 メンバー 成績一覧
|
G2公認 SAMURAI CUP 第35回 JSBA全日本東北地区予選 GS:
ユース男子の部3位 トダマナト
ユース女子の部3位 ノザキラン
フレッシュデルモンテpresents
第13回IATジュニアCUP 第1戦
フレッシュデルモンテpresents
第13回IATジュニアCUP 第2戦
フレッシュデルモンテpresents
第13回IATジュニアCUP 第3戦
フレッシュデルモンテpresents
第13回IATジュニアCUP 総合順位
G2公認 KIDSBOOGIE 2017
G1公認 ヨンナナカップ2017 ユース男子の部2位 トダマナト |
2016年度 メンバー 成績一覧 |
フレッシュデルモンテpresents 第12回IATジュニアCUP 第1戦 小学1-2年の部男子優勝 セイノハルキ
小学3-4年の部女子優勝 イドナツミ
フレッシュデルモンテpresents 第12回IATジュニアCUP 第2戦
小学3-4年の部女子優勝 イドナツミ フレッシュデルモンテpresents 第12回IATジュニアCUP 第3戦 小学1-2年の部男子優勝 セイノハルキ
小学3-4年の部女子優勝 イドナツミ 小学3-4年の部男子優勝 セイノヨシキ
小学5-6年の部女子優勝 カトウマヒロ
フレッシュデルモンテpresents 第12回IATジュニアCUP 総合順位 小学1-2年の部男子2位 セイノハルキ 小学3-4年の部女子優勝 イドナツミ 小学3-4年の部女子2位 タカハシアヤメ 小学3-4年の部男子2位 セイノヨシキ
小学5-6年の部女子優勝 カトウマヒロ
希望郷いわて国体
イベント事業 スノーボード競技会 中学生男子の部 5位 トダマナト
G2公認 ⽶沢デュアルレース
ユース女子優勝 ノザキラン
G2公認 KIDSBOOGIE 2016
G2公認 SAMURAI CUP
第34回 JSBA全日本東北地区予選 |
2015年度 メンバー 成績一覧 |
第33回 JSBA全⽇本スノーボード選⼿権
GS ユース女子3位 ノザキラン
G2公認 SAMURAI CUP
小学5年女子の部3位 カトウマヒロ フレッシュデルモンテpresents 第11回IATジュニアCUP 第1戦
小学3-4年女子の部3位 イドナツミ フレッシュデルモンテpresents 第11回IATジュニアCUP 第2戦
1-2年生男子の部3位 セイノハルキ
フレッシュデルモンテpresents 第11回IATジュニアCUP 第3戦
小学1-2年生男子の部2位 セイノハルキ
G2公認 サムライジュニアCUP |